家庭用プールのある庭

  • HOME
  • BLOG
  • 家庭用プールのある庭

「家にプールなんかあったらいいですよね」

こう暑い日が続くと誰しもそんな会話を一度や二度と言わずしたことがあるでしょう。

そう、家庭用プールといっても空気で膨らまして、水を貯めて遊ぶ子供用の「あれ」ではありません。

お庭をちゃんと掘って防水して、循環させて使う大人でも入れる方です。

日本人は「家庭用プール」というとビバリーヒルズのような特別な豪邸を思い浮かべる方がまだまだほとんどですが、

現在は優れたシステムがあり、スペースも駐車場一台分ほどもあれば十分楽しめるものが作れますし、木になるお値段の

方も高級車くらいの価格で作ることができます。

昔の小学校のプールのように浄化槽が一部屋必要。などということもありません。浄化システムは洗濯機一つ分くらいのスペース。

水質管理の仕組みができているので、ボウフラの発生源になったりもしません。むしろカルキの影響で蚊が減るくらいです。

暑い暑いと言ってお庭がデッドスペースになるくらいなら、思い切ってプールを作ってみませんか?

家庭用プールの良いところ

1.水面の部分だけは真夏でもそれほど暑くならない。

2.水の揺らぎがとても綺麗

3.水中にLED照明があり、夜景が格別

4.伝染病などを気にすることなく泳げる

5.プールの醍醐味は冬場も。中に入らずとも眺めるだけが美しい

 

などなど。あげたらキリがありません。

トップの写真は車好きな方の為に「プールの煌めきと愛車を両方眺めながら過ごせる庭」の提案例

2~3枚目は私のお客様の御宅の事例写真です。

 

最近本当に温暖化が進んだと肌で実感できる今日この頃。

是非とも御宅にプールを・・・!〜